yurulemonの日記

都内に住むアラサーOLがゆるく株や生活について発信するブログ

在宅勤務はストレスフリーか


10万円の給付金が振り込まれました。

コロナショックで仕事の受注が減り、業務が減り、残業が減りましたので

手取りが悲惨になったアラサーOLとしては、とてもありがたいです。

 

マスクはなかなか来なかったのですが、

給付金は想像していたよりも早かったので、驚きました。

 

使い道ですが、シャープのヘルシオクックの購入に充てました。

残りの5万円で株を購入したいのですが、二番底を待ちわびている間に

株価が戻ってきておりますので、しばらくは銘柄を研究するために

本でも読んで、勉強したいと思います。

早速、四季報の業界地図を買ってみました。

f:id:yurulemon:20200606221511j:plain

 

就活の時に買った時よりも、内容が充実していました。

 

f:id:yurulemon:20200606221559j:plain

このトピックなんかとても興味深いですね。

 

緊急事態宣言解除後、都内の人出はあっという間に戻り

通勤の電車もゴリゴリの三密に戻りましたね。

 

チームの方針で、6月~9月の間、在宅勤務か出社か選べるということでしたので

迷うことなく、前者を選ばせていただきました。

 

この数か月間で、自分にとって通勤がどれほど負担だったかということを

身をもって感じました。

 

朝はなるべく早く出て、ラッシュを避けようとしていましたが

それでも人・人・人

仕事が終わって、疲れて電車に乗っても人・人・人

座りたくて一本見送っても、ホームにあふれかえる人・人・人

 

この時間がいかに苦痛だったか、改めて思い知らされました。

 

あと、煩わしい社内の人間関係から解放されるということも実感しました。

 

会社に勤めていると、本当に色々な方と出会いますよね。

自分の人生で今まで付き合ってこなかったような方とも一緒に仕事をして、

そりが合わなくても、波風を立てずうまく付き合わなければいけない

場面も多々あると思います。

 

中堅の域に片足を突っ込んでいるアラサーOLとしては

人間関係に起因する数々の修羅場を目撃してきました。


当事者になることはないですが、巻き添えをくらうだけでも

心理的負担は相当なものです。

 

いまここに書いているだけでも、いくつかの修羅場を思い出し

胃がキリキリとする思いです。笑

 

そういった対人関係のストレスからほぼ解放されているので

心が穏やかに日々を過ごすことができました。

 

会社でストレスを感じると、夜眠れなるくらい悶々としてしまうので

この2か月間はとてもよく眠ることができました。

 

逆に、在宅勤務になって、人間関係の希薄さがストレスになる

という方もいらっしゃるので、この辺りは本当に人それぞれですよね。

 

ちなみに眠れなくなりそうなストレスを抱えているかもと感じた時は、

 

・ランニング20km位

→走っている間は、何も考えなくて済む 疲れるので、自然と眠りたくなる

 

・寝る前に暗い部屋でハーブティーを飲む

→リラックス効果、自然と穏やかな気持ちになれる

 

・インスタでかわいい犬の動画を片っ端から見ていく

→平時でもよく行う。無条件で癒され、いつか自分が飼うことを想像していつのまにかワクワクしています。

 

辻井伸行さんのピアノ演奏を聴く

→辻井さんの美しいピアノの旋律には、荒れた心に安らぎを与えてくれます。

特に落ち着きたい時は、辻井さんの作曲された作品を聴きます。

どれも優しい旋律で、ささくれだった心が穏やかになります。

 

こんなことをして過ごすようにしています。

 

ウイズコロナ時代の到来ということで

社会もいろいろな変化を遂げていくのだと思いますが

自分がこれからどう働いていきたいか、考えてばかりのここ最近です。

 

しばらくは通勤ストレスから解放されることになったので

そういった環境を与えてくれた会社に感謝しつつ、

今後の働き方を模索していきます。

 

在宅勤務一旦終了?支出を考えなおす

 

昨日、上司から連絡があり、チーム内の派遣社員の方2名の

契約が6月末までとなるため、業務を一旦引き継いでほしいと言われました。

 

派遣社員の方は、週3出勤のため、それにあわせて出社することになりそうです。

来週から、ひとまず完全な在宅勤務から離れることになります。

 

1か月半近く、通勤をしていないのですが、電車は少しは空いているのでしょうか。

時差出勤といっても、朝の山手線はなかなかの『密』だったのですが、

今は大丈夫なのでしょうか。。。

今からドキドキしています。

 

出社したら、自分に課すルールを新たに一つ加えました。

 

『マイボトル持参』です。

 f:id:yurulemon:20200513094402j:plain

これは家用のものです。お土産にいただきました。可愛い。)

 

今までも、持参するように心がけていたのですが

荷物が多い日や、朝の準備に追われた日などは、持っていくことができませんでした。

 

節約、節約とあくせくするのはあまり得意ではないですが

コロナの影響で、会社として仕事の受注量も確実に減っています。

 

このままだと夏のボーナスも減額は免れそうにないです。

 

身近な部分の支出を見つめなおし、少しでも良い株に投資できるよう

お金の使い方を考えていきたいです。

 

在宅勤務ランチ事情【セブンイレブン】

在宅勤務が始まって早1か月が経ちました。

 

我が家は、テレワーク以前
朝:平日は和食(納豆ご飯など火や包丁を使わない簡単なもの)、休日はパン
昼:夫は社食、私はお弁当
夜:朝、私が作ったものをそれぞれ帰宅したタイミングで食べる
というスタイルでした。

 

炊事全般については、ほぼ私がやっていました。
4月に夫が部署移動になったのですが、3月までは残業が多い部署で、繁忙期は毎日終電帰りでした。


たまには、ご飯を作ってほしいなと思いつつも、自分よりはるかに忙しく
ストレスを抱えているであろう夫に、そこまで望むのは申し訳ないと思っていました。
(夫の会社はホワイト企業だと思っているのですが、このご時世珍しいですよね?)

 

そして私も、毎日定時で帰れる訳ではないので、朝に夕飯の支度を済ませてから、通勤するようにしていました。
夜帰ってくると、疲れて、ご飯作ろう!というモードになれないのです。

仕事後に作ってる兼業主婦の皆様、本当に尊敬します。

 

そんな在宅勤務中のランチですが、
ほぼ毎日ゆるく自炊をしています。夫も一緒に料理をします。

12時になると私のスマホのアラームが鳴るので、キッチンへ駆け込みます。

 

・チャーハン
・オムライス
・パスタ
・そうめん
・うどん

 

など、10分以内でできそうな一品ものを何度かローテーションし、
飽きて来たら、近所のテイクアウトを利用したりしています。

 

先日のお昼は、『セブンイレブン』のお好み焼きでした。

とても美味しくて、ボリュームもあり、我が家のスタメンです。

f:id:yurulemon:20200510222119j:plain

 

エネルギー:323kcal
たんぱく質:14.3g
脂質:12.7g
糖質:35.4g

f:id:yurulemon:20200510222145j:plain

ソース・海苔・鰹節も入っています。

エビやイカもたっぷり入っており、それも結構な大きさで存在感があります。
分厚くてとても、食べ応えがあります。

 

f:id:yurulemon:20200510222337j:plain

お好み焼き・筍とごぼうの炊き込みご飯・ブロッコリー

小腹がすいた時のおやつにも良いと思います。
学生時代、部活が終わって、家にあれば嬉しかっただろうなと。。。

 

コロナ禍の影響で、コンビニの売り上げはマイナスが続いているそうです。
来店客数はマイナスですが
お惣菜や、冷凍食品のまとめ買いが増えたことで、客単価は増えているとのこと。

 

確かに、コンビニに行くと以前までは
『足りなくなったら、また今度会社帰りに寄ろう』
という発想でしたが、今は
『次はいつ外出できるか分からないから、今買っておこう』
と考えるようになりました。もちろん、買い占めになるような数は買いません。

 

ゆるく、出来合いのお惣菜や冷凍食品にも頼りながら、さらに1か月伸びた在宅勤務を乗り切っていきたいと思います。

お取り寄せ【赤福】

自粛生活になってから、お菓子を食べることが数少ない楽しみになってしまいました。


コロナ禍による在庫過多で、蓬莱の豚まんや、仙台銘菓の萩の月もオンラインで人気商品が買えるようになっていますね。


萩の月は4月下旬に、義実家、実家分と合わせて注文しました。

美味しくてペロリと食べてしまいました。


そして、今日は待ちに待った

赤福』が届きました。

f:id:yurulemon:20200508201958j:plain


到着日:5月8日 午前中

消費期限:5月9日


オンラインで注文出来るのは、現時点で8個入りのみのようです。


二人家族で、この消費期限迄の短さですがすぐに食べられるだろうと。

二箱頼みました。


f:id:yurulemon:20200508202509j:plain

このフォルムの美しさよ、、、


あんこに対してのお餅のサイズ感が絶妙で、うっとりしながら食べました。

お茶とのマリアージュも最高でした。


このおやつがあったので、今日も在宅勤務を頑張ることが出来ました。


夏場になると消費期限が3日→2日となり、短くなるそうです。

そのため、オンラインで購入できるのも5月18日迄とのこと。


長引く自粛生活で、

久しぶりに和菓子を召し上がりたい方におすすめです。





【株主優待】アラサーOLが嬉しかったもの

私が株式投資に興味を持ったのは、テレビ『月曜から夜更かし』で桐谷さんと出会ったことでした。


株主優待で、朝昼晩の食事を賄い、年間100本近くの映画を観る。
健康維持のためのジムも優待、自転車の修理も優待その姿に
“こんなライフスタイルがあるのか”と驚いたことを覚えています。

 

そこから少しずつ株について勉強をし、実際に売買を行いました。


今の方針として、高配当株を保有することにシフトしているので
そこまで優待にこだわってはいませんが、やはり株主優待が届くと心が躍ります。

 

今まで、実際に家に届いた優待の中で
アラサーDINKS・OLの私が嬉しかったものを紹介させていただきます。

 

#3048 ビックカメラ
内容:買い物優待券(1,000円)
<8月>
100株以上→1枚
500株以上→2枚
1,000株以上→5枚
<2月>
100株以上→2枚
500株以上→3枚
1,000株以上→5枚
※1年以上の保有で1枚追加、2年以上の保有で2枚追加

f:id:yurulemon:20200507180539j:plain

通勤圏内に大型のビックカメラがあり、家電を買う以外でも重宝しています。
ちょっとしたお菓子や薬などから書籍まで、ビックカメラに行けばなんでも揃ってしまいますよね。


実店舗だけでなく、ネットショッピングでも利用することが可能です。
長期保有で、お買物券の枚数が追加されるのもうれしいです。
我が家は、がっちりホールドする予定です。

 

#3196 ホットランド
内容:株主優待
<6月・12月>
100株以上→1,500円相当
500株以上→7,500円相当
1,000株以上→15,000円相当

f:id:yurulemon:20200507180518j:plain

ホットランドといえば、『銀だこ』を主軸として、『コールドストーン』や『コーヒービーンティーリーフ』等を展開する外食チェーンです。


我が家は、本当に銀だこが大好きで、新婚当初、結婚式のために節約生活をしていた時はよくお世話になりました。安くて美味しい、ボリュームもあっておやつにぴったりです。
コールドストーンも高校生時代に友達と学校帰りに何度も食べました。青春の味です。。。

この優待券は、グループ企業で使うことができます。


私は、『銀だこ ハイボール酒場』で使用しました。
このお店は、普通のたこ焼きだけでなく、おつまみのようなアレンジたこ焼きがいただけます。(チャンジャクリームチーズや海苔だれ風など)
それぞれ4個入りですので、いろんな味を一度にたくさん楽しめるのでおすすめです。

 

一度、株価がすごく上がったところで急に怖くなり、売却してしまいました。
また買いなおしたい銘柄です。

 

#2229 カルビー
内容:商品詰め合わせ ※隠れ優待

<時期>
不明

f:id:yurulemon:20200507180656j:plain

カルビーは、株主優待があると公式に発表しているわけではありません。
私も、隠れ優待の存在を知らずに株の購入を決めました。


なぜなら、株主総会でのお土産が目的だったのです。
株主総会に出席すると、商品の詰め合わせがいただけるというブログを拝見しました。


お土産は廃止の風潮があるようですが、そんな中でもらうことができたら良いなあと単純に考えていました。

 

しかし、当日はどうしても仕事を休むことができず、総会に出席できませんでした。


そんな中、総会のことすら忘れていた頃にこの優待が届いたのです。
まさか優待を貰えるなんて思っていなかったですから、届いたときはすごくうれしかったです。

夫が小躍りしながらほとんど食べていました。

 

この隠れ優待ですが、毎年あるわけではないそうです。
今年は株主総会自体が、どうなるかわからず、不安定な状況が続いていますが。。。


このコロナ禍でスナック菓子の売れ行きが好調のようですので、
のんびり隠れ優待が来るのを待ちたいと思います。(桐谷さん的スタンス)

【読了】知識ゼロでも2時間で決算書が読めるようになる!

株式投資を始めてから、決算書を読む機会が増えますが
いまいち、どこをポイントとして読めばいいのか理解できていませんでした。
分からないまま、とりあえず投資を続けていくことに恐怖を感じ、勉強を始めることにしました。

 

初心者でもわかりやすそうな本を
趣味である本屋パトロールの中で発見いたしました。(自粛前に買っています)

f:id:yurulemon:20200506183934j:plain

著書:佐伯 良隆氏

 

決算書についての書籍はたくさん種類がありますが、
私のようなゴリゴリの文系出身OLにとって、かみ砕かれた言葉で書かれていることはとても大切なので、こちらの書籍を選びました。

 

人間の体を会社に例えていて(C/S=人の血流など)
とてもイメージがしやすく、イラストも分かりやすいです。

説明も非常にシンプルで、読んでるうちに『???』となることも有りませんでした。

 

そもそも決算書とはいったい何なのか。
という導入から始まり、P/L、B/S、C/Sについてそれぞれ概要の説明があります。


財務三表について概ね理解したところで、次は分析です。
決算書を読むことができれば、企業の『収益性』『安全性』『成長性』を分析することができます。

 

個人的に、とても良かったポイントが


リーマンショック後、トヨタが59年ぶりに赤字になったとき
・2010年、JAL会社更生法の適用を申請したとき
・2017年、東芝が当時国内製造業で過去最大の赤字計上したとき


これらの出来事が決算書でどのように数字として表れているか、分かりやすく示してくれています。

 

他にも、ソフトバンクファーストリテイリングが急成長を遂げた時期の
財務諸表から、成長のシグナルを読み解く術を教えてくれます。

 

私もパソコンを片手に、気になっている企業の決算短信と照合しながら読み進めることができました。


コロナショックで大荒れになりそうな、各企業の決算ですが

この本を片手に、自分の投資先企業の研究をしていきたいと思います。

 

石屋製菓繋がらず、、、


今日はお昼過ぎまで、

プログラミングとFPの勉強をしていました。


我が家は動画配信のサブスクには入っておらず、地上波テレビしか見ることができません。


ドラマ「JIN」の再放送が終わったいま、私たち夫婦にとって、見たい番組がないので、勉強や読書には集中しやすい環境かと思われます。

頑張らなくては、、、。


話は変わりますが、本日12時から

白い恋人」でお馴染みの石屋製菓が1万円以上の商品を詰め合わせた

白い恋人で北海道にエール!BOX」

なるものを5,400円で販売されるとホームページで見ました。

売り上げの一部は北海道内に寄付されるそうです。


夫が「白い恋人」が大好きなもので、絶対欲しい!

と意気込んでいたのですが、20時現在、全くサイトに繋がらない状況です。笑


もうずっとアクセスしているのですが、あまりにも人気なようで、アクセス過多のためエラーになってしまいます。


皆さん、やっぱりこのお菓子が大好きなんですよね。

それに、とってもお得ですしね。


f:id:yurulemon:20200504201917j:plain

去年、「白い恋人パーク」へ行った時の写真です。

ソフトクリーム美味でした。


すごい倍率になりそうですが、

もし応援BOXが買えなかったとしても、他の商品を買ったり、コロナ禍が落ち着いたら北海道に旅行して、応援していきたいと思います。